Task Management in Happiness
Task Management in Happiness
テレビ嫌ってTwitterやる人いるけど、どっちも一緒じゃね?【哲学】
0:00
-7:02

テレビ嫌ってTwitterやる人いるけど、どっちも一緒じゃね?【哲学】

自分含めて、誰の手のひらの上でゴロゴロしているか、誰の意図に乗っかっているかの違いでしかない。

▼基本、毎日5:00~8:00の イド♂のもくもく会 Zoomのリンクはこちら▼

チェックインとかまとめとかなく、各自がもくもくやるだけなので、

もくもく会という名の、オンライン自習室です。

https://us04web.zoom.us/j/76190961626?pwd=RlJaSEhDOEtIajlpaW9QS25MdWJDQT09

ミーティングID: 761 9096 1626

パスコード: Xi4VSp

録音後記

何かこうやって、視点を引きすぎると=マクロに見過ぎると、すべてのことに良し悪しがなくなる様な気がします。

こういうのが達観というものなのかも知れないですね。

それが良いのか悪いのか、わかりませんが。

ちょっとググったら、こんな四字熟語を見つけました。

——————

枯木寒巌(こぼく-かんがん)

意味

世俗を超えた悟りの境地のこと。
または、冷淡で付き合いにくい態度のこと。
「巌」は岩のこと。
枯れた木と冷たい岩のことで、禅宗で情念や煩悩を捨て去った悟りの境地をいう。

——————

こんな感じでしょうね。

そーなんですよ。

こんな考えしてると、俗に言うエモい文章書けないから困っちゃうんですよ。

共感を呼べないからね。

まいっちんぐ。

------------------------------------------------------------------

今回の投稿に関することでも、タスク管理に関することでも、「わたしはこう思うよ!」とか、「こういうことを言っている人もいるよ!」とかありましたら、下記のコメントボタンやコメント欄で教えてください。ご意見・ご質問も大歓迎です!

タスク管理のために、ネットから距離を置いた非現代的生活をしているので、ご購読者様からのお便りが大きな情報源です!イド♂を導いてください!

Leave a comment

Podcastは、Anchor、noteでも配信しますが、録音後記を残すのは、このSubstackのみです!よろしければ下記ボタンからご購読お願いします。

いいね!と思ったシェアしてください♪

Share

▼2021年2月20日(土)にタスク管理のオンライン勉強会をやりますので、よろしければご参加下さい。▼

TaskFreaks!!Go!! 2021年2月20日(オンライン・Zoom) - こくちーずプロhttps://www.kokuchpro.com/event/de25b8b4d093f084b2c18607ebb6ba85/#_=_

Discussion about this episode

User's avatar