録音後記
お久しぶりです!
統計学を勉強して、統計学にかぶれております。
一部から全体を把握できる統計学は神の御業。統計学をやっていれば、一部の情報から世界の現象を推定できる、つまり世界がわかる。
世界を知りたいなら統計学を学ぶべし。子どもも理系に進んでもらいたい。
そんな感じです。
実験結果等データが統計的に妥当か否かも、疑えるようになるので(わかるとは言っていない)、そういう意味でもオススメです。
やっぱり、一次ソースを見に行かないとダメですね。その一次ソースでさえ、統計的に妥当な実験をしているか怪しいんですから。
------------------------------------------------------------------
今回の投稿に関することでも、タスク管理に関することでも、「わたしはこう思うよ!」とか、「こういうことを言っている人もいるよ!」とかありましたら、下記のコメントボタンやコメント欄で教えてください。ご意見・ご質問も大歓迎です!
タスク管理のために、ネットから距離を置いた非現代的生活をしているので、ご購読者様からのお便りが大きな情報源です!イド♂を導いてください!
Podcastは、Anchor、noteでも配信しますが、録音後記を残すのは、このSubstackのみです!よろしければ下記ボタンからご購読お願いします。
いいね!と思ったシェアしてください♪




